本日は仕事始めの日。
久しぶりの出勤のはずですが、あまり日にちがたっていないような気もします。
年齢が進むにしたがって日々があっという間に過ぎるような感じを受けるのは自分だけでしょうか?
1月1日以外は何かとあわただしかったからかもしれませんが、ちっとも休んだ気がしません。
年末年始の間もあれこれと仕事のことが頭から離れない時が結構あったような気がします。もしかしてワーカーホリック?
だいたい、初夢が仕事してる夢でしたから。。。
初日は今年の抱負とか書くと、「頼もしいセンム」のイメージが作れるかもしれませんので、ひとつだけカッコつけてみます。一度に多くのことを語ってもね、あぶはち取らずになりそうですし。
「半期で最低3つは新企画をだしたい」
ただ、企画を企画で終わらせるのではなく、実際に企画を動かしてビジネスとして実現することができなければ意味は無いので、「企画をだす」というのは「アイデアをだす」という意味ではなく実現化できる企画を立案して動いていきたい、というニュアンスです。
きっとまたあっという間に月日が過ぎていくと思うので、日々を無駄にしないようにがんばっていこうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿