2009年7月31日金曜日

休日は読書の日

最近は土・日になると読書三昧です。

もともと本が好きで結構読書時間は多めだったのですが、ここ3ヶ月ぐらいは土・日は掃除や炊事などの生活時間を除く大半を読書に当てています。

といっても、今年になってから新しい本の購入はむしろ押さえ気味でして、対前年比70%ダウンぐらいの購入になってます。

以前が本代使いすぎだっただけなんですけどね。雑誌やコミック除外しても、何冊買えば気が済むのか?って自分でツッコミたくなるぐらいでしたから。

それを思うと今はコミックや雑誌をあわせも月に数冊。活字本に限定すれば月1~3冊ぐらいと、随分おとなしいペース。休日に読んでいる本はほぼ既読の蔵書をもう一度読んでいる感じで、新しく買った本は通勤時や平日の夜に読んでます。

ここ最近で買った本で面白かったのは、小説1冊と自分の仕事に関係のある本が1冊。まぁ、購入が少ないのでこんな感じです。

ということで、明日と明後日も読書の日?
梅雨もまだ明けてなくて天気は悪いようだし。

2009年7月29日水曜日

SONY

ソニー・エリクソンがAndroidケータイを開発中といことですが、せっかくだからFelica対応してくれないかな~、とか思ってます。多分非対応でしょうが。

もし対応してくれたらケータイ換えてもいいと考えているんですけどね。

ソニーグループとしての動きではFelicaとかEdyはどういうあつかいなのかよくわかりません。
グループとして管轄が曖昧で置き去りになっている?というような新聞記事を見ましたが、数日後にはFelecaやEdyの新展開記事がどどんと出てきたりして。

なんだかんだでソニー愛用者になってしまっている自分としては、ソニーグループの連携がうまくいって便利になってくれるとありがたい、と思うのですが。

2009年7月24日金曜日

未来の世界

子供のころに思い描いた未来は、いつの間にか現実に追いつかれていたり追い越されているところがたくさんあります。

リニアモーターカーこそまだ準備中ですが、今のケータイ電話のような小型万能端末は子供のころにイメージしていた中にはありませんでした。

TVも地デジの機能とかみると空想上の産物だった“未来のTV”にかなり近づいていますし、一部機能にちゅいては創造もしていなかったものもります。

ロボットもかつては至難といわれた二足歩行が実現しています。
いつか身近な生活圏に高性能ロボットがあたりまえのように存在することになると思います。

インターネット、オール電化住宅、電気自動車、生態認証、電子マネーなど“夢の未来”がいつのまにか身近にあふれています。
SF好きだった子供のころの自分が今の世界を見れば、「SFが実現している世界」といって興奮するだろうな~、なんて思ってしまいます。

でも、まだ終わりじゃありません。まだ次々と色々なものが登場してきます。

まぁ、今は「新しい」を創造したり活用促進したりする側の片隅にいるので、日々一生懸命にチャレンジしていますが、自分が現役引退して「老後」を迎える20~30年後にはどうなっているのか、進歩への期待とついていけるかの不安が入り混じっています。

とりあえずは、今の10代・20代ほど速く巧みにケータイメールを打ったりはできませんので、ちょっと汗、です。

2009年7月22日水曜日

iアプリとAndroidアプリとiphoneアプリ

Docomoのiアプリで家計簿ソフトを探してみました。
今はPCで家計簿をつけているのですが、ケータイに移行したいと考えてのことです。

その結果、残念ながらいいものが見つかりませんでした!
ひとつだけ自分のほしい機能がありそうなアプリを見つけましたが504i専用ということで、試しにダウンロードしたもののやはり自分のケータイ(SH02A)では正常に使用できない状態でした。

散々探した結果SaasタイプのWebシステムなら自分のほしい機能が含まれているものを見つけましたが、iアプリでは見つからず断念。

Webシステムだといちいちiモード接続するわずらわしさがあるので、iアプリがほしかったのですが。。。

で、仕方がなく機能面で妥協して他のiアプリを試そうとしたのですが、それでも自分の使っている機種に対応しているものが中々見つからず、結局対応しているものではとても自分の使い方には合わないアプリしかなく。。。

自分もソフト開発の会社にいるので、機種ごと・キャリアごとの対応が結構大変と認識していましたが、使う側に回って改めて不便さを痛感しました。

となると、機種依存の壁を取り払うAndroidケータイは期待です。
Androidには自社でも取り組んでいますが、これは今のキャリア&機種依存のストレスを感じないという点だけ見てもいいですね。
操作感ではiphoneに譲るとしても、十分の可能性のあるものだと今更ながら実感した次第です。

ちなみに、どうしても家計簿をケータイ移行したいのでiphoneアプリを調べてみました。
ええと、Androidもさることながらiphoneにも高い興味をもっていましたので、いい機会と思いまして。

しかし、残念ながらiphoneアプリでも自分の望む機能があるものを見つけられませんでした。
う~ん、これはもう、自社での開発のネタとして持ち込むしかないか!?

2009年7月16日木曜日

スケジュール通知

Googleカレンダーに書き込んだ予定をケータイに通知する設定にしています。
最初は予定の20分前にケータイへメールで通知する設定にしたのですが。。。
鬱陶しい!
ということで、とうとう1日前通知に変更しました。

予定の時間に遅れないように、とか、予定を間違えないように、とかで20分前通知にしていたのですが、
1日に何度も通知メールの着信がありまして。。。

便利だと思ったのですが、煩わしいだけの結果になりました。

だからどうした?という、つまらない話ですね。

2009年7月15日水曜日

今年の夏も

カレーライスと味噌煮込みうどん、麻婆豆腐、台湾ラーメンに四川ラーメン。などなど。

外食で自分が真夏に好んで食べるメニューです。

反対に夏にはあまり食べないのが冷やし麺。ざるそばも冷やし中華もそうめん・ひやむぎもたまに食べる程度。

暑いときには冷やし麺とか食べたくなるんですけどね。でもそういう食事が多くなると夏バテしやすくなるので避けてます。

で、アツアツとかピリッと辛いものとかは冬以上に積極的に食べるようになります。
夏バテ防止にはいいらしいです。

味噌煮込みうどんとか台湾ラーメンとかは名古屋メニューなので、昨年関西にいたときにはあまり食べられませんでしたが。

もっとも名古屋のうどん屋さんでも、夏はも味噌煮込みうどんがメニューからはずされているところも少なくないので、夏は味噌煮込みうどんをウリにしているお店を選んで入ることが多いです。

で、一昨日の昼は辛口の麻婆飯だったので、今日の昼食は今からカレーでも食べにいこうかと思います。

2009年7月3日金曜日

ブームっぽいエコのこと

自分は天邪鬼なので、最近の環境問題をめぐる色々な動向にちょっと懐疑的なところがあります。

環境への意識が高くなってきたこと自体はいいことだと思いますが、イメージや取ってつけたようなエコアピールばかりが先行して、実のないこと、一見エコロジーだけど別な環境汚染につながるようなことも結構あるように感じてます。本当にキチンと環境問題に取り組んでいる人や団体・企業ももちろん多いと思いますが、「なんとなくエコ」とか「金になりそうだからエコと言っとけ」みたいなノリも混ざっているようで怖いです。

「今まで環境なんか無視してきた人や企業が環境を意識せざるを得なくなったのだから、それはそれで意義がある」という見方もできますが、だいたいにおいてそういった「俄か」な人たちの仕掛けや行動が後々もっと深刻な問題に行き着くのが歴史的にも多いように感じるので、ちょっと心配です。

さて、実際どうなるでしょうか。
20年後に
「2008年ごろからのエコブームで広く普及した○○が、最近になって深刻な環境問題を引き起こしています」
なんて話が乱立していないことを願いますが。。。

各種の利権や商業的利益にしか目が向かない人たちは似非エコ活動や安直商材で今のエコブームにのっかって儲けるんだろうな~、ツケは未来にやってくるんだろうな~、と思ってしまうのは自分の性格が悪いからでしょうか?