久々にブログを書きます。
iphoneに興味がありましたのでソフトバンクの料金体系をみて、Docomoで払っている費用と比較してみました。
自分の使い方ならば費用的にはソフトバンクのホワイトプランにWホワイトをつけるといい感じかな?
と思いつつも、結局は見送り。
iphoneだと“おサイフケータイ”が使えない、というのが見送りの理由。
iphone以外の機種ならばわざわざDocomoからキャリア変える気になりませんでしたので。
まぁ、iphoneに変えてもそんなにiphoneの独自機能やサービスを使いまくるつもりも無いんですが、仕事がらiphoneについては色々と興味があって変更を検討してみた、というところです。
昔、NECのPC9801シリーズ最盛期にPC98DUOからアップルのPCに買い換えた事がありますが、結局は自分の欲しいソフトウェアはMac版が無く、2ヶ月でPC98シリーズを買いなおしてMacは上司に買い取ってもらったという苦い経験がありますので“仕事”のためにしか用途が思いつかないものをプライベート用に買うのは懲りています。
それにしても、アップル製品は自分の指向とはいつも違うものが出てくるのですが、それがヒット商品だというのはどうにも自分がハズレな人のような気になります。
携帯音楽プレーヤーもiPodよりもウォークマンWシリーズの方が音と画像を楽しむことに特化している感じがして新型ウォークマンの方が自分の好みにあっているように思います。
でも、シェアはひっくり返らないだろうな~。
いや、アンチ・アップル、というつもりはまったくありませんよ?
iphoneに関しては“おサイフケータイ”さえ対応してくれれば、と思っていますから。
0 件のコメント:
コメントを投稿