唐突ですが、10代の頃はウォーゲームのマニアでした。
今はシミュレーションゲームという方がわかりやすいですね。
当時のものはボードゲームです。
最近はPCや家庭用ゲーム機のシミュレーションゲームしか発売されないのですが、実のところ昔のボードウォーゲームが懐かしく感じます。
ゲーム機やPCで昔のボードウォーゲームのような楽しみ方ができるゲームが欲しい!!
とはいうものの、実はそれかなり難しかったりします。
もしできると思えば、社内で「提案」の名のもとに「お願い」してみたいところですが…
技術的にも厄介な部分とか無理なところがいくつかあるし、ノウハウ的にも難点があってその件は諦めてます。
ただ、ネットゲームならばいくつかの技術的問題がクリアできたり、代替手段があったりします。
かわりにいくつか別な問題も発生するので、結局自分の理想とするようなものは無理だと感じていますが。
というわけで、諦めて「信長の野望」とか「大戦略」「スパロボ」とかやってます。
そういえばPSの「ガンパレード・マーチ」、戦術パートは割と面白かったなぁ、とか。
0 件のコメント:
コメントを投稿