最近は色々と身体の不調が連続しています。
本格的な厄落としとかはしていませんが、一応神社とかには参ったりしてたんですけどね。
内臓、歯と歯茎、腰、間接、激肩こり、数年ぶりに偏頭痛も復活、といった具合に猛ラッシュ!
毎日きちんと、結構丁寧に歯磨きしてたつもりですが、上の歯茎が全面的にやられたのには降参。
虫歯もあるみたいだし。
そんなわけで手磨きにすっかり自信がなくなり、電動歯ブラシを使い始めました。
それにしても、電動歯ブラシってたいしたものですね。
今まで手磨きでは中々きれいにできなかった着色汚れがずいぶん落ちました。ちょっとびっくりデス。
腰は20代のころに痛めてから事あるごとに再発してます。
やっぱり今回のように他に悪いところがあるとすぐ腰痛復活です。
内臓は消化器と肝臓。最近は暴飲暴食していませんが、多分昨年夏までの生活が今になって響いて
きたのでは?と思います。いやぁ、あのころはホントに連日のように、でしたから。。。
で、間接は多分腰か内蔵の影響っぽい。
肩こりは。。。色々全部が影響してそう。歯の噛みあわせと左右の視力バランスの悪さで肩こりに
なりやすいタチですから。しかも、もともと乏しかった筋肉もすっかり消え去り贅肉と骨と皮の肩
ですから。
偏頭痛は肩こりが原因と思われ。
不健康だな~。
とりあえず今はそんなに不摂生はしていないつもりなので、このままがんばって身体を癒していきます。
2009年5月28日木曜日
2009年5月27日水曜日
ご冥福をお祈りします
作家の栗本薫さんが逝去されたというニュースを見ました。
大変残念です。ご冥福をお祈りします。
グイン・サーガはついに未完の大作となってしまいました。
本編126巻まででストップ。
先月だったかな?↑新刊でたばかりですが、もうご本人が続きを書くことはなくなり。。。
最後までがんばって執筆活動を続けててくれてありがとうございました。
大変残念です。ご冥福をお祈りします。
グイン・サーガはついに未完の大作となってしまいました。
本編126巻まででストップ。
先月だったかな?↑新刊でたばかりですが、もうご本人が続きを書くことはなくなり。。。
最後までがんばって執筆活動を続けててくれてありがとうございました。
2009年5月18日月曜日
2009年5月15日金曜日
もったいなかったGW
皆様お久しぶりでございます。
気がつけば5月も半ば。5月とも思えない暑い日々が続いていますが、なぜか休日には天候が微妙になっているような今日この頃。
月日のたつのは早いもので、前回から半月以上何も書いていませんでした。
しばらくブログ書かないうちに世の中では色々なことがありました。
大手企業の決算発表があったり、新型インフルエンザが世界に広がったり日本でも感染者が出たり、小沢さんが民主党代表辞任したり、GWに高速道路で例年以上の大渋滞が起こったり、などなど。
個人的にもちょっとイベントありました。
42歳になりました。
もう誕生日で喜ぶ歳ではありませんが、GW明けにウチの社長とかる~く飲みに行きました。
もっとも誕生日だから飲みに行ったわけではなく、土砂降りの中を歩くのがイヤで雨宿りで飲みに入ったのですが。
ちょっと悲しかったのはGWは5月3日~6日まで体調を崩してダウンしていたこと。
2日に木曽三川公園へ行っただけで、あとは自宅で読書と休養という状態。特に5日~6日はほぼ寝たきり。
毎年恒例GW恒例の幼馴染飲み会も首謀者の自分がダウンだと集まれず。
なんてもったいない連休だろう!?
かわりに7~8月は夏男の本領を発揮してなにかしたいところですが、仲間たちは猛暑になれば誰も動きたがらないかも。自分も以前ほどは暑さへの耐性が無い感じだし。
以前はね~、「暑くなればなるほどテンションが上がる」という特性があったんですがここ2年ぐらいはちょっとテンションの上がり方がおとなしかったし。
でもまぁ、とりあえず今年も夏バテはしないようにと思ってます。
気がつけば5月も半ば。5月とも思えない暑い日々が続いていますが、なぜか休日には天候が微妙になっているような今日この頃。
月日のたつのは早いもので、前回から半月以上何も書いていませんでした。
しばらくブログ書かないうちに世の中では色々なことがありました。
大手企業の決算発表があったり、新型インフルエンザが世界に広がったり日本でも感染者が出たり、小沢さんが民主党代表辞任したり、GWに高速道路で例年以上の大渋滞が起こったり、などなど。
個人的にもちょっとイベントありました。
42歳になりました。
もう誕生日で喜ぶ歳ではありませんが、GW明けにウチの社長とかる~く飲みに行きました。
もっとも誕生日だから飲みに行ったわけではなく、土砂降りの中を歩くのがイヤで雨宿りで飲みに入ったのですが。
ちょっと悲しかったのはGWは5月3日~6日まで体調を崩してダウンしていたこと。
2日に木曽三川公園へ行っただけで、あとは自宅で読書と休養という状態。特に5日~6日はほぼ寝たきり。
毎年恒例GW恒例の幼馴染飲み会も首謀者の自分がダウンだと集まれず。
なんてもったいない連休だろう!?
かわりに7~8月は夏男の本領を発揮してなにかしたいところですが、仲間たちは猛暑になれば誰も動きたがらないかも。自分も以前ほどは暑さへの耐性が無い感じだし。
以前はね~、「暑くなればなるほどテンションが上がる」という特性があったんですがここ2年ぐらいはちょっとテンションの上がり方がおとなしかったし。
でもまぁ、とりあえず今年も夏バテはしないようにと思ってます。
登録:
投稿 (Atom)